*水耕栽培 サニーレタス(2)*
本日もご訪問有難うございます゚・*:.。. .。.:*・゜
10月24日
育苗床に移動してから17日目、本日ペットボトルの栽培容器に移動しました。
もっと早く移動しても良かったのですが、ここのところパソコンの不調などで忙しく、安定した成長のサニーレタス君を後回しにしてしまいました。
11月1日
最近お邪魔するようになったまあさんのブログによると、1ヵ月半でわっしゃわっしゃと元気に育ち、1回目の収穫を済ませられたそうです。
栽培方法に圧倒的な違いがあるので比べようもないのですが、うちのはあと半月じゃ収穫できそうにないなぁ〜(ノ´∀`*)
11月11日
さらに大きくなってきましたが、じぇんじぇん赤くなる気配がありませぬ。
ネットで調べると、日光不足か気温が高いのが原因らしいです。
室内で育てているので、どちらもバッチリあてはまってしまいますが、今のところ解決策はありませんw
ベランダのピーマンを撤収したら簡易温室を設置できるのですが、それまでこの状態かな〜(´〜`)

にほんブログ村